CLOSE

BLOGブログ

2025.07.16(水)担当:ショールームスタッフ
湘南どっこい担ぎ!八坂神社・小動神社 「天王祭」体験記

こんにちは、ショールームスタッフです!
今日は、ずっと憧れていた 湘南どっこい担ぎ、ついに体験してきました。

長年の夢が叶いました~😊✨

担がせていただいたのは、「江ノ島天王祭」の八坂神社の御神輿です。

毎年7月に行われる八坂神社と小動神社、2つの神社が合同で行うお祭りです。

神輿(みこし)が海に入る「海中渡御(かいちゅうとぎょ)」という勇壮な神事。浜辺は熱気に包まれます。担ぎ手たちは波に足を取られないよう気を引き締め、かけ声を合わせ、息を合わせ、重たい神輿を揺らしながら海へ進んでいきます。

その後、神輿(みこし)はそれぞれの神社から出発し、町の中心部である龍口寺前交差点で合流。その瞬間、とっても感動しました!神輿が道の両側に寄って電車を通す場面も。これが腰越ならではの名物シーンです。実際に目の前で見た迫力と緊張感は格別です!

江の島天王祭(八坂神社の例祭)は、“7年に一度の還御祭の後、普段は見ることのできない 御神体(建速須佐之男命の像) が開帳され、2025年はその年です。

そんな貴重な日で、最後に拝見させていただき担がせて頂いたお礼を伝えさせていただきました。誘ってくれたお友達と会の皆様に感謝です。すっごく楽しかったです😊

皆様も機会があったらぜひ賑わいと熱気を体感しに行ってみてください♪

ABOUTウイングパスについて

アイフルホーム横浜西店は
株式会社ウイングパスが運営しております

CONTACTご予約・お問い合わせ

ページトップへ