CLOSE

BLOGブログ

2025.08.30(土)担当:荒井義孝
安全運転管理者講習

野球大好き社長の荒井です

 

年に一度「安全運転管理者講習」というものがあります

一定の台数以上の社用車を所持している会社は安全運転管理者を設けなければならず

私は代表になる前からこの安全運転管理者として登録して、

10年近くこの講習を受講しています

 

先日も6時間の講習を受けてきました

300人近くの方が受講しているので、あちらこちらから寝息(たまにいびき)

が聞こえてきます

私はまじめに6時間受講してきました(途中記憶のないところもありますが・・・)

 

その中で印象に残ったのは

横断歩道で歩行者が待っていた際に車がとまる率は神奈川県は58.3%だという事です

この58.3%が他の県と比べて高いのか、低いのかはわかりませんが

10台の内4台は停まらないのです

横断歩道で車が停車するのはまだまだ当たり前になっていない

歩行者として気を付けないといけないですよね!

横断歩行者の事故も増えてきているとの事

私自身は元より、従業員にも気をつけるように周知したいと思います

 

 

ABOUTウイングパスについて

アイフルホーム横浜西店は
株式会社ウイングパスが運営しております

CONTACTご予約・お問い合わせ

ページトップへ